ブロックチェーンを学ぶ際に、参考になるサイト集

その他
スポンサーリンク

概要

前回、投資や経済を学ぶ際に、参考になるサイト集としていくつか、資産運用会社や専門家のサイトを紹介しました。当サイトのもう一つの軸であるブロックチェーンを学ぶ際にも参考になるサイトについて、いくつかまとめていきたいと思います。

とは言え、技術者レベルの理解を深めるのは容易ではなありません。また、仮想通貨の取引を覚える程度の理解では、ビジネスや投資判断の基礎になるかというと難しいものがあります。

そこで、最低限自分が知っておきたい、投資を考える上での基礎固め用に読んでいたサイトをまずは紹介したいと思います。(リンク先はPDFが多いので、wifi環境下が推奨です)

 

しょーぐん
しょーぐん

皆様からご紹介あれば追記していきたいと思います。お教えいただけると幸いです。

 

まずは読むべきもの

国際貿易投資研究所(ITI)とは?
一般財団法人国際貿易投資研究所は、日本貿易会内に置かれていた貿易研究所を財団法人として分離独立させることにより、1989年12月に発足しました。発足に当たり、日本貿易会はもとより、通商産業省〔当時〕、日本貿易振興会〔当時〕および関係各方面から多大のご支援をいただきました。その後2012年をもって一般財団法人となりました。

ということで財団法人の研究所で、自分もたまに調べ物をしているとヒットするのですが、2017年当時発表されたこのレポートが大変しっかりとまとまっておりました。

  1. ブロックチェーンのブロックやハッシュ関数の仕組み、
  2. トランザクション(取引)の具体的な流れ
  3. マイニングやフォークの仕組み

などの技術的な基本が図とともにまとまっており、ブログ等にありがちな「はしょりすぎ」も少なく、丁寧に解説してくれています。

また、2017年当時の情報ではありますが、オルトコインの情報やビジネスへの応用の可能性などもまとめてあります。

技術者レベルではありませんが、投資家レベルとしては十分な入門書と言えると思います。

しょーぐん
しょーぐん

門外漢だった当時、なんども読み返しました。

ビジネス的な観点で参考になるサイト

ビジネス的な観点では、自分が参考にしているのは会計事務所でありコンサルタントファームのKPMGのサイトと、同じくコンサルティングファームNRIのサイトです。若干デザインが凝っているせいで求めるレポートにたどり着きにくいですが、

以下の検索リンクから見ると、2019年現在KPMGには60本、NRIには220本のブロックチェーン関連記事があります。

コンテンツ保護や貿易、品質管理、保険など、ビジネスシーンでブロックチェーンが活用されるシーンに関しては、まずここで検索することで、周辺知識を調べています。(常識レベルの確認かもしれませんが)
なかなかグーグルで探しても、よくわからないコインのホワイトペーパー等がヒットしてしまう昨今、貴重な情報ソースとして活用しています。
しょーぐん
しょーぐん

これは自分でも、ブックマークがわりに使う予定です。

技術的な観点で参考になるサイト

ここは本当に自信がないのですが、参考になるかなと現在思っているサイトです。
NTT Dataのブロックチェーン関連記事ですが、そこまで体系立てられたものではないので正直自分が学ぶには断片的なものを集める努力がいるものです。書籍を買ったり、手を動かすべきことが早いのかもしれません。
また、企業サイトではないのですが、以下のサイト様には大変別境させて頂きました。
様々なコインやトークン、ブロックチェーンプロジェクトを技術的な側面から紹介されているサイトです。特に#ゴリ学習メモ としてビットコインやイーサリアムの基本的な成り立ちをまとめており、大変参考になりました。スマートフォンサイズでも見やすいスライド形式なのが特徴です。
しょーぐん
しょーぐん

以上です。

今回は短めですが、皆様からのオススメがあれば追記していきたいと思います。よろしくお願いします!

コメント